サラリーマンの日常

ど田舎出身のごく普通のサラリーマンです。仕事の事や趣味、休日の事などゆるくやっていきます。ご意見ご感想等ありましたらコメント頂けると喜びます。

サブコン施工管理者 学会設備士の資格取得まで

こんにちは!

 

 今回は僕が就職して、受験させられた資格についてお話をしたいと思います。

 

 因みに僕は学生時代は建築学科で学び、就職する前は特に資格は持っていませんでした。普通自動車免許くらいです…笑

 職種としては、建築現場での、設備施工管理業務です。

 

 同期の中には入社する前から資格を持っていた人もいました。特にTOEICを持っている人はちらほらいました。他にもエネルギー管理士など持ってる同期もいて、いきなり差は付いていました…。

 

 

 僕の就職したT社では、技術系社員は全員1年目から学会設備士(空調部門、衛生部門)を強制的に受験するように決められていました。

 

 因みにこの学会設備士とは、空気調和・衛生工学会が行なっている、資格で、国家資格ではありません。この資格を取得さえすれば国家資格である建築設備士を実務経験2年で受験する事が出来ます。

 

 皆さんはどうかは分かりませんが、正直僕はこの資格が国家資格では無いという事であまりモチベーションは上がりませんでした。

 

 どうせ取るなら国家資格が良いというのは、僕自身も聞いたこともない資格だったし、取ってもあまり意味が無さそうだったからです…。しかし、会社として受験しなければなりませんし、同期も皆んな受けるので仕方なく…という感じで勉強を始めました。

 

 僕は建築学科で建築系の勉強をしてきました。もちろん、設備系の勉強も多少はしてきたのですが、過去問を解いてみても全く分かりませんでした。

 

f:id:kentikusetsubi:20190212211600j:image  

 

f:id:kentikusetsubi:20190212211625j:image

 

 勉強する為に買った参考書はこの2冊です。↑は5000円越えで、↓も4000円くらいします。

 

 2冊勉強の為に買ったのですが、実際に勉強の為に使ったのは↑の過去問集のみでした。

 

 僕は過去問をひたすら解いてその答えを見て、覚えるという勉強方でした。

 大体それで理解をして覚えていきました。答えを見ても分からない問題は諦めていました…。

 

 毎日10問は過去問を解くようにして4ヶ月位勉強したら空調部門、衛生部門とも合格できました。

 僕はひたすら書く勉強方で、問題文も書いて覚えるようにしていました。これは人によっては無駄な時間、効率が悪いと思われる事もあるとは思いますが、僕はこうでもしないと覚えれないので頑張りました…。

 

 それと、勉強をする際は必ず音楽をイヤホンをして聴きながら行なっていました。

 

 これも人それぞれだとは思いますが、僕は音楽が無いとまずやる気が出ません。

 

 皆さんは勉強をする際、どのような勉強方法で、お供はどんな物を使用されておられるでしょうか。ご意見お待ちしております。

 

 最後までご視聴ありがとうございました。

一人暮らしサラリーマンの月の収入と収支

こんにちは!

 

 今回は一人暮らしのサラリーマンの1ヶ月の収入と収支についてお話を致します。

 

 因みに現在僕は社会人三年目で、建築業界の施工管理業務として技術職をしています。

 

 一人暮らしですので、特に自炊もしておりませんし、これといった節約もしてはいません。

 

 まず、月の月収についてですが総支給額は40万円で手取額は29万です。これに追加で賞与が年2回あります。

 

 因みに残業時間は月80時間で申請をしています。実際は毎月平均150時間はしていますが…。

 

 1年目の初任給から今までの給料については給与明細の別記事で詳しくお話ししたいと思います。

 

 この月給を多いと思うか…少ないと思うかは人それぞれだとは思いますが、あらゆる面から考えて僕は全然少ないと思っています。

 

 次に月の収支についてですが、僕の勤めるT社では家賃補助が若い内は出ますので、月5万くらいは出ています。

 現場ごとに色んな地へ送らされる外勤の人間にはもっと補助があっても良いとは思いますが…。

 

 その為、家賃は月1万程度になります。

 

 次に光熱費についてですが、水道、ガス、電気代で月1万5000円程度払っています。

 

 さらに、携帯代が月1万程度です。

 

  食費については月10万程度使ってます。この、食費については特に節約もしていないし、質素な食事をしている訳でもありません。

 それどころか基本コンビニ食か外食なのでかなり無駄遣いをしている気がします…。

 

 自炊をすればもっと無駄なお金を使わなくて済むとは思うのですが中々そんな余裕はありません。

 

  本当に一人暮らしで働きながら自炊をしている人には尊敬します。

 僕なんかは作るのも面倒だし、片付けなんかはもっと面倒で苦手です。

 

 他に使っているお金としては、散髪代や消耗品代、趣味や遊びなどで5万以上は使っていると思います。

 

 少しはお金を貰っているとは思いますが使っている分もその分多いです。

 

  もう少し時間に余裕があれば食費なんかは自炊する事で節約ができる気がします。

 時間を選ぶかお金を選ぶかは人それぞれだとは思いますが、お金を選んでしまった僕としては、時間に余裕のある生活にとても憧れを抱きます…。

 

 皆さんは一体どんなお金の使い方をしていますでしょうか。

 

 また、皆さんがされておられる節約術などありましたら教えて頂きたいです。

 

 ご意見、ご要望等ございましたらご意見をお待ちしております。

 

  最後までご視聴ありがとうございました。

 

白湯を飲む効果

こんにちは!

 

 今回は白湯を飲む効果についてお話ししたいと思います。

 

 僕自身も、ダイエットを始めてからはジュースを控えるようになりました。昔はガブガブ何も気にせず飲んでいたので…。

 

 さて、水分というのは身体にとって非常に大切だという事は皆さんご存知だと思いますが、この水分は体重1キロ当たり30グラム飲むのが良いとされているそうです。つまり、70キロの体重の方は2リットルです。

 

 この数字を聞いて皆さんはどう思うか分かりませんが、毎日と思うと厳しそうなイメージがありますよね。運動した日なんかだとわかりますが…。

 

 ちなみに白湯は薬を飲む際も良いらしいです。

 

さて、そんな白湯の効果ですが

 

1: 血液の循環が良くなり脂肪が燃焼されやすくなる

 

→白湯を飲む事で胃腸などの内臓機能を温める事が出来て、飲んだ後から全身の血のめぐりが良くなります。

 内臓温度が一度上がると、基礎代謝も10〜12%上がるので脂肪燃焼効率が良くなる=痩せやすくなる!と言った効果が期待できます。

 

2:内臓機能が上がり、老廃物を排出しやすくなる

 

→白湯を飲んで内臓機能が温められると内臓が活発に働く様になり消化作用を促進します。

  結果、体内の老廃物を体の外に押し流す力が上がり、老廃物が一掃されれば肝臓や腎臓などの機能がさらに活発になるので、体内の浄化にも役立ちます。

 

3:尿量がアップして、体内の余分な水分を排出する

 

→白湯を飲むと血液やリンパの流れが良くなり体内で滞っていた余分な水分を尿として排出してくれます。結果、尿量の増加とともに体重を落とす事ができます。便秘やむくみ解消にも期待ができそうです。

 

4:代謝が良くなる

 

→朝空腹の状態で白湯を飲むと、代謝が良くなる。カロリーを消費する事なく、代謝機能が働き始める。白湯だけだと物足りない時はレモンスライスなどのアレンジがいいかも。

 因みに僕は暖かいお茶や紅茶を飲む事も多いです。もちろん、砂糖などは入れていません。

 

5:消化の補助

 

→白湯は食事の脂肪の分解を補助します。脂肪分を消化しやすくするので、その分身体に負担がかからないそう。決まった時間に白湯を飲むようにすると、長期的に消化器官に効果が期待できるかもしねませんね。

 

◻︎飲む際に気をつけること、飲み方

 

→飲む際は一度に大量に飲むと身体に負担をかけてしまうので、少しづつすするように飲むと良いです。食前、食後に白湯をガブガブ飲むのは避け、コップ一杯を5〜10分くらいかけて飲むのが良いかも。

 

以上が白湯を飲むと期待できる効果です。

胃腸を温め、消化力を高め全体の代謝を上げる。老廃物を流し体内を綺麗にする。排泄を促す。

他にも色々あるかもしれませんが、これだけでも凄いですよね!!

 

ただし、あまり飲み過ぎてしまうと、体内に必要物まで流してしまうので注意が必要。白湯は手間も費用もかからず、始めやすい健康法ですので、是非皆さんもお試しください。

 

 ご意見、ご要望等ございましたらコメントお待ちしております。

 

最後までご視聴ありがとうございました。

 

 

サラリーマン ダイエット生活#1

こんにちは!

 

 今回は僕が最近行なっているダイエットについてお話しします。

 

 今後も経過報告をしていけたらと思いますので、何かアドバイス等ございましたらお待ちしております。

 

 僕が目指すのは、単純に体重という数値的なものだけでなく、体格も戻して行きたいと思います。

 

 現在僕は、

年齢:20代前半

身長:171cm

体重59〜62kg

体脂肪率BMI?は分かりません。

社会人3年目になります。

 

 

 

 学生時代は、 日頃から走ったり色んなスポーツを友達ともやっていましたが、社会人になり、それが一切無くなりました。さらに、ストレスからどか食いする毎日を過ごしピークでは10キロ増えた事もありました。

 

 そのせいで体型がかなりぽっちゃりになってしまい、ダイエットを決意しました。

 

 とはいえ、毎日現場監督として早朝から夜遅くまで仕事をしているので基本的に食事面の改善と、ちょっとした運動くらいしか出来ません。

 

 そこで僕がダイエットに気にした毎日の食事なんかを紹介出来たらと思います。

 まあ毎日コンビニ飯だし、ダイエットに良いのかも分かりませんが…笑

 

 これから気まぐれに食べた物など紹介できたらと思いますのでご意見お待ちしております。

 

 今日の朝ごはんは、

 

f:id:kentikusetsubi:20190207122825j:image

 

 この、セブンのアロエヨーグルト一個です。基本的に早朝はあまり食欲が無いのでこれくらいの量の日が多いです。

 ほんとは普通のプレーンのヨーグルトが良いんでしょうけど、あまり美味しくないのでアロエを食べています。

 

お昼ご飯は、

 

f:id:kentikusetsubi:20190207123105j:image

 

 わさびいなり一個と、サラダ、スープを食べています。最近は毎日サラダを食べる様にしています。最初はあまり、気が乗りませんでしたが意外と食べると美味しいです。和風ドレッシングと青じそドレッシングがオススメです。

 最近出たセブンのわさびいなりも美味しいのでおススメです!

 

 次に今日の夜ご飯は、

 

f:id:kentikusetsubi:20190214191606j:image

 

 コンビニ飯でもサラダを買って食べるようにしていますが、納豆も食べるようにしています。

 夜は量を少なめにしたいとは思うのですが、1日の疲れはやはり夜に来ますので、どうしてもカロリーの高い物を選びがちです。

 明太子スパゲティは他の麺類などに比べてカロリーが低かったので選びました。左上の白い袋は唐揚げ棒なのですが、これをやめれるようになったら良い気はします…でも食いたい…。

 

 今後もこのような感じでダイエットの経過報告をしていけたらと思いますので、詳しい方は是非ご意見お待ちしております。

 

 最後までご視聴ありがとうございました。

 

工程のしわ寄せを受けるサブコン

こんにちは!

 

 今回は、建設現場での工程のお話しについてお話をしたいと思います。

 

 建築現場では、工程という建築工事が始まりから終わりまでのスケジュールの様なものです。

 

 土木工事→躯体工事→足場とび工事→屋根工事→設備工事→仕上げ…

 

 などなど建築工事にはほんとに沢山の専門業者によって成り立っています。

 

 そんな沢山の業者も同時に全部出来る訳で無く当然終わったものから順に次のものが始まるといった工程になっている訳です。

 

 この工程を守る為に現場監督や作業員は必死に日々頑張っています。

 しかし、工事は中々思い通りに行くものではありません。

 

 コンクリート打設工事は雨の日は出来ませんし、台風や大雪なんか降ったりした日は工事もできません。さらに近隣住民の対する騒音問題で中々工事させて貰えないなんてケースもあります。

 

 現在僕の配属されている現場も丁度この近隣に対する騒音問題で中々工事が進まず大変な問題になっています…。

 

 様々な理由で工事の遅れというのは生じるものですが、お客さんに引渡す日というのは決まっている訳で工程が伸びる訳ではありません。

 その為、次の工程次の工程と影響が出てくる訳です。

 特に設備の試運転の際や内装仕上げ工事など最後の方の工程は理不尽な工程で無理を押し付けられる訳です。

 

 現在丁度その状況に僕の現場は成っています。まだ、設備の工事は一切始まっていないのに、工程のしわ寄せを喰らうという非常に腹立たしい事になっています。

 

 大体設備の所長は弱いのでこれに対して反論やら意見する事も出来ず、鵜呑みにしています。僕の今の所長もそうです…。当然その1番の被害者は若手になります…。

 

 ゼネコンの設備担当者はきちんと日割りの工程表を作り、ゼネコンに設備の工程を縮めさせるな、とサブコンの所長に怒り散らしていました。

 

 確かにこれは言う通りだと思うし、筋は通っていると思います。これを武器に工程を確保するというのは絶対に必要だと思います。

 

 ですが、これは非常に難しい事だとも思います。まだまだ一年も先の工事の工程を日割りで書くのは至難の業だとも思います。

 

 空調、衛生、電気のサブコンの所長はこれを武器にゼネコンに対して工程の調整を上手くする事が出来なかったのでもう既に負けモードです。

 

 僕ら若手に対して、「これから休みは無いぞ」とまで言ってきやがります。

 

 こんな状況が当たり前となっている事が非常に腹立たしいです。どうせ僕ら若手が休みなく苦しんでいても会社も誰も動かないし、助けてくれる事はありません。

 

 僕は今後あまりにも酷い目に遭わされようもんなら、匿名で労基に相談しようとも考えています。

 迷惑なのは分かりますが、そんな理不尽な目に遭わされてまで僕はしたくありません。

 

 皆さんはこの工程の調整に関してどうされているのでしょうか。今迄の失敗談やよくされている調整法など教えて頂きたいです。

 

 ご質問、ご意見等ございましたらコメントの方お待ちしております。

 

 最後までご視聴ありがとうございました。

 

f:id:kentikusetsubi:20190205225122j:image

 

↑本日の夕飯はラーメンを食べました🍜

 

 

サラリーマン 出来る奴と出来ない奴の違い

こんにちは!

 

 今回はサラリーマンの出来る奴と出来ない奴の違いについてお話をしたいと思います。

 

 

 僕も偉そうな事を言える様な立場では無く、出来ない奴代表としてお話ししたいと思います。

出来る奴と僕との違いをお話しする様なもんですね。

 

 それではまずですが、

「ハキハキと会話が出来る」

です。これは僕も本当に苦手で、特に自信の無い時や怒られている時などには特に出来ません。怒られた後の会話では、萎縮してしまい全然出来ません。

 しかし、出来る奴はいつでも堂々としているし、怒られている時の様子も違います。本当にどこにそんな自信があるのか…羨ましい限りです。

 

 

 次に、

「報告連絡相談が出来る」

です。

 

 これまた僕は苦手にしている事です。与えられた仕事に対して報告連絡相談がきちんと出来る。当たり前の事ですよね。ですが、僕は人にものを伝えるのが下手なので中々上手く伝わってくれません。出来る奴は本当に簡単に物事を伝える術を持っています。普段から人と会話をしているからなのでしょうかね…。

僕は昔からプライベートでも、1人で過ごす時間は好きで会話をもっとしてくれば良かったと思う事があります。

 

 

次に、

「机や身の回りが綺麗、だらしなくない」

です。

 

 これまた、当たり前の事だと思う方も多いかもしれませんが、意外と机や身の回りが綺麗な人は少ないです。それに出来る奴は基本的に綺麗好きが多く、身の回りに気を向ける事が出来る人が多いです。

 また、服装、髪型、髭などの身なりについても同じ事が言えると本当に感じました。

 

 次に、

「レスポンスが早い」

です。

 

 これも、僕は苦手な事の1つなのですが、出来る奴は本当に何かを依頼されてからのレスポンスが早いです。もちろん、若手は分からない事も多い訳ですが、それをすぐ聞く事が出来る人が多いです。上司も人間なので不機嫌な日もある訳ですが、聞くタイミングも上手い人ていうのは本当に凄いと思います。

 相手の機嫌の良い時に聞くと無駄に怒られる事もありませんからね。

 

 

 以上が普段僕が感じる出来る奴の特徴でした。他にも色々とあるとは思いますが思い浮かばないのでこの位にしておきます。

 

 出来る人はこれらの事を無意識なうちに出来るのが凄いですよね…。

 僕は残念ながら違うので、気付いた事から意識して頑張りたいと思います。

 

 皆さんも何か意識してされている事などありますでしょうか。

 

 ご意見の方お待ちしております。

 

 最後までご視聴ありがとうございました。

 

社会人 1年目と2年目の違い

こんにちは!

 

 今回は僕が感じる社会人1年生と2年生の違いについてお話ししたいと思います。

 

 正直1年生と2年生で変わるとは思っていませんでしたが、やはり色々とありましたのでお話ししたいと思います。

 

1年生はほぼ研修であったりなどあまり実務を行なっていなかったのにも関わらず、2年目になったら何でも出来ると勘違いしてくる上司が多いので非常に腹が立ったのを覚えています。

 

僕はこの会社に就職する理由の1つとして教育制度が優れているというものがあったのですが、全然そんな事は無く全く教えて貰えません。

 恐らく他の会社もそうだとは思いますが、教育制度が優れているという話は鵜呑みにしない方が良いです。嘘だからです。

 本当に平気で嘘を付いてくるので怖いですよね。

 

 ですが、社会人になれば騙された方が負ける訳で自分の身は自分で守らなければならないと感じました。中々そう上手くはいきませんが…。

 

 そんなこんなで勝手に何でも出来るという事にされ、何でもかんでもよく分からない仕事を沢山押し付けられます。

 知らない事に対して怒られる事も良くあります。

 

 正直2年目でこんなこんな目にあうとは思っていませんでしたので、これから先どんな目にあうのかと思うと本当に悩みは膨らむばかりです。

 

 しかも、本当に無いなと感じたのはある現場での所長が新入社員の教育を全て僕に押し付けてきた事があったのです。

 

 当然僕もまだ何も分かってない状況であるのにも関わらず、教育を押し付けられて本当に大変でした。

 人に教えられる様な立場である訳がないのに、こんな事をさせるのはどうかと思いました。これで教育制度が豊富だとか言うのですから本当に嘘ばかりだと思いました。

 

 以前、会社に内定者が訪問に来た際にもその内定者に対して「残業は少なくなってきてるし、ちゃんと休みは取れるよ」と平気に嘘を付いていて驚きました。

 しかも、その後に内定者が逃げない様に嘘を付いたと別の方と笑って話をしていました。

 それを聞いた時にも本当に腹が立ちました。こうしてまた苦しむ若手が出ると思うと…。

 

皆さんの会社の教育制度や指導も同じ様なものなのでしょうか。

 

ご意見の方お聞きしたいです。

 

ご質問等ございましたらコメントの方お願い致します。

 

最後までご視聴ありがとうございました。